セクハラ酔いどれオジさんのキュウ(@kyu7_com)です!
僕はお酒を飲むのが好きなので週末には色んな酒場に行って一杯やるのが非常に楽しみにしています。
刺し身に焼鳥、モツ煮にローストビーフ美味しいおつまみをアテに飲むお酒は最高に旨い!
だけどオッサンになった頃・・・オッサンだと自覚したくらいから酒のアテとしてほぼ毎回頼むものがあるんですよ。
美味しいおつまみばかりだと欲しくなる飲む席でキラリと光る脇役
それが本日のタイトルでもある「ポテトサラダ」です。
大衆酒場のポテトサラダ
大抵何処の居酒屋に行ってもバル(洋風居酒屋的な所)に行っても置いてあるポテトサラダ。

大衆酒場でよく見る丸く盛り付けられたポテトサラダとかはマヨネーズとじゃがいものシンプルなポテトサラダをツマミにチューハイをグビってやると1日の疲れも癒やされてしあわせな気持ちになれます。
ちょっと卓上の七味やソースで味を変えながらアレンジしていくと結構楽しめるし、何より楽しみながらチューハイ2杯位は飲めますw
業務用っぽいポテトサラダなんですがそのまま皿に盛り付けて出てきたり、キャベツやトマトなんかを小粋に添えられて出したりとお店、値段により様々ですが味もちょっと甘め(僕はニガテw)の物やじゃがいもの食感があるもの、ちょっとスパイスの効いたものお店に寄って特徴が有るのも面白いですね。
ちょっと気の利いたポテトサラダ
そうそう誰かを連れて行きたい、ちょっと気の利いたバルなんかでも各店オリジナリティあふれるポテトサラダがあって面白いんですよね。
馬肉のベーコンが入ったポテトサラダはちょっとポテサラのクセにちょっと高級感があって馬肉の食感が非常によかったりもします。
馬肉のポテサラは赤ワインと一緒に食べると美味しかったですよ。

串カツ田中でポテトサラダを頼んだら自分で作るスタイルには驚きましたw
自分でお好みの大きさにジャガイモを潰して作るんですが、最初はメンドクセーって思っていましたが、いざ酔っ払ってから作ってみるととっても楽しくてゲラゲラ笑いながら作ったりしましたよw

秋葉原と浅草橋の間にある、さま田のポテトサラダも上に乗ったガリが良いアクセントになりいくらでもお酒が飲めてしまうキケンなポテトサラダでした。

ふわふわの卵とベーコンに隠し味のガリを良く混ぜて食べるポテトサラダはもうポテトサラダとは違う料理の様な気もします。
こうしてみると何気ないメニュー、定番メニューのポテトサラダにもお店の特徴が出ていて面白いので何処に行ってもポテサラのあるお店では結構序盤に頼んでしまいます。
さいごに
先日も飲み仲間達と楽しいひとときを過ごしていましたが、宴もたけなわになった頃ポテトサラダを頼んだら速攻で無くなってしまったので、きっとポテトサラダが覇権を取るのもそう遠い未来じゃないかも知れませんね。
あなたが作ったポテトサラダいまでも覚えていますよ。
それではまたお会いしましょう。