酔いどれおじさんのキュウ(@kyu7_com)です。
そろそろ夕方に吹く風が秋っぽい感じの風が吹いてきますが、まだまだ暑いですな。
この暑い時期に僕は無性に食べたくなるのが焼肉です。
焼肉をビールで流し込むのって本当に最高です!
ただ最近お年頃なのであまり脂っぽいところが食べ過ぎるとムカムカしてきちゃうの赤身肉多めでたべてます。
1人で食べても仲間と食べても楽しいし美味しい。
食事にもなるし酒のアテにもなるそんな焼肉が僕は大好きなんです(強調
気軽な食べ物焼肉と気軽な飲み物生ビール!

結局肉を切って焼くだけのシンプルな食べ物なので気軽に飲めるビールとよく合う!
ハイボールもレモンサワーなんかも良いけれど、最初の1杯目は僕は生ビール!瓶ビールも良いけれど、ちまちまと手酌するのもなんなのでジョッキに生ビールをガブガブと飲みます(≧∀≦)
ぶっちゃけ最初の1杯目をがぶ飲みしてしまい、お肉が焼ける前に飲み終えてしまうことがよくあるのでこの辺は注意が必要!
肉の脂を洗い流してくれるビール

僕はタレをあまり使わないんです(唐突
中にはタン塩にタレを付けて食べちゃう人もいるんですが、僕は逆!カルビだろうがロースだろうがなんでも塩か、レモンをつけてサッパリといただきますが、肉の脂がどうしても口や喉に残りますが、その美味しい脂をのどごしの良いビールで洗い流すのが僕は好きです!
そして新しいお肉を焼いて食べて飲む。
この単純作業に幸せを感じますね。
火照った体を冷ましてくれる生ビール!

炭火やカス台を目の前にしてお肉をジュッと焼くのでこの時期汗だくになりながらお肉を食べて冷えたビールをぐびっと飲むと今を生きているって実感しませんか??
夏のこの時期冷えたビールは正義です。
火力強めの炭火を前にしていると喉が乾いて仕方がないのですが冷えた生ビールを飲むとビールが喉から胃を通る感じたまりませんね!
火照った体に生ビール!至高のひとときです。
その他焼肉に欠かせないお酒達

ビールは好きだけどビールは結構お腹に溜まって肝心のお肉が食べられなくなるって人も中にはいるとおもます。
あと時期的に冬とかだとビールなんて何杯も飲めません。
焼肉に合うドリンクっていうとハイボールやサワー、ウーロンハイなんかも良いのですが、ビールを飲んだ後の2杯目3杯目はワインをおすすめします。
赤ワインは肉料理に非常に合うので焼肉に赤ワインどうだろうと試してみたら非常にいけます!
焼肉という大衆的な食べ物に高級感漂う赤ワインってどうなの??って意見もありますが、高級なものじゃなくて良いんですよ。
やっすい赤ワインでも充分に楽しめます。
赤ワインで焼肉を食べる時はタレで食べるとワインのフルーティーさがクドくなるのでサッパリとレモン果汁で食べると幸せな気持ちになるのでおすすめですよ!
さいごに
暑いときにはビールと焼肉!1人で食べても仲間と食べても楽しい焼肉!
あービールビール!ビールが飲みたい!
そんな感じで今日はここまで
またお会いしましょう!
アイキャッチThanks!:きまぐれハチログ