皆さん酔いどれていますか?今夜も酔いどれのキュウです。
本日はパンダの赤ちゃんで盛り上がりを見せている上野にある神田っ子ってお店に行ってきました!
上野なのに神田っ子?こまけぇこたぁ良いんだよ!
たまには落ち着いて、だけども程よいうるささって飲んでいる時に必要だと思うんですよ。
神田っ子は上野界隈で比較的落ち着いているのですが、程よい酔っぱらいの騒がしさのあるそんなお店だと思います。
お通しが嬉しい!
最近の大衆酒場はお通しが無い所が多いのですが、神田っ子はお通しが出てきます。

切り干し大根の煮物でした。
こういうのって自分じゃ絶対に作らないし、メニューに有ってもなかなか頼まないので、お通しで出てくるとちょっと嬉しいですよね。

ぷはー!
お通しでまずは1杯ビールで喉の渇きを潤しましょう。最高っす!
お通しの切り干し大根だけで充分酒のアテになります。


しかし折角のマグロが評判のお店で一杯飲んで切り干し大根だけ食べるのは勿体無い。
ざっくりと本日の酒のアテを探しましょうそうしましょう!色々とメニューがありますよ。
神田っ子と言ったらまぐろブツですよ!

ドンと出てきたマグロのブツ(580円)です。このマグロのブツなんですが、量が結構あります。見た目は少ない感じなんですがぶっちゃけ途中で飽きるくらい有ります。
そして出てくる所はそこそこ脂の乗った部位が結構あります。通常マグロのブツと言えば赤身の部分が大半だと思うのですが、そこそこ脂の乗った良いところが出て量も結構あるのがうれしいです。

そして2杯めはグレープフルーツサワーを注文。
グレープフルーツの味が非常に濃くてジュースみたいにグビグビ飲めますが、アルコールも結構多めに入っているので酔っ払いますw
サワーをのんだらお次は
定番の鶏の唐揚げはカリッとサクッと!

サワーにしたらやっぱりお肉、鶏の唐揚げが食べたくなります。
まだそこそこ残っているまぐろブツは置いておいて、居酒屋定番メニューの鶏の唐揚げで流れを変えます。
サクッとじゅわっとの鶏の唐揚げで酒が進みます。
鶏の唐揚げって高カロリーですよねw柔らかいモモの部分を油で揚げているんですからカロリーが低いわけがありません。
だけども酒を飲んでいるときにカロリーだなんだと気にもしていられないのでガンガン頼みましょう。
レモンを絞っても良し!絞らずにそのまま食べるも良し!好きなように食べましょう!
他にも酒の進むアテがたくさん!

たらこをチョイとツマミながら焼酎をロックでグビッと飲むのも良いですよね〜
たらこは半分生な感じがまた嬉しいです。

ニンニクの天ぷらをサクッと食べてハイボールで流し込むのもオツなものです。
ニンニクの薫り若い頃はそれなりに気にしていたのですが、今はまったく気にしなくなってしまいましたw
アクセスなど
年中無休
11:00~23:00
お食事L.O 22:00
お飲物L.O 22:30
さいごに
こんな感じの上野にある神田っ子です。
おつまみの量がっけこうあるので誰かと行くのがオススメですね!
それではまたお会いしましょう!