どうも酔いどれおじさんのキュウ(@kyu7_com)です!
皆さん宅飲みってどんな時に飲んでいます??
やっぱり晩酌は夕飯時に一緒にですかね?
僕は大抵すべての家事なんかが終わってホッと一息付いている時にゆっくり一杯やりたくなるので結構遅い時間なんですが、そんな時におつまみが軽く欲しくなります。
そんな時にコンビニで乾き物なんかをチョイスするんですが、皆さんコレ知ってました??

コレが今までの乾き物の常識を覆したというか、自分の中でものすごい革命を起こしましたよ・・・
100円ローソンの干しホタルイカのクオリティが凄い!
全国何処にでもあると思いきや、公式サイトを見ると首都圏と関西圏にしかないんですね。
しかも100円ローソンじゃなくて正式名称がローソン100なんですねw
そんな100円ローソンでなにか良いおつまみが無いかな?と探していた時に干しホタルイカを見つけました。
他の乾き物と違ってひときわ輝いているパッケージだったので余計に目に付きましたよ。
ということで1袋お試しに買ってみて晩酌の時に食べてみたんですが、コイツに衝撃を受けました。

一袋に7匹位入っていて今回はちゃんと形になっていない不揃いなものまで一緒に入っていました(嬉
一口食べてみますとこれが何というか、僕がよく行く人形町のちょっと良い日本酒の美味しいお店のお通しで出てきたやつと正直全く一緒でした・・・(3匹で席料含めて1000円くらい・・・
ちゃんと中にワタも入っていてほろ苦さと甘さが調和されて凄く美味しい・・・
初めて食べた時はビールを飲みながら食べたんですが、残っているビールを一気飲みして行っちゃうでしょ?

日本酒行っちゃうでしょ!
晩酌の時は大抵パックの日本酒ですw
安くて美味い家計の味方でございます。
コイツを人肌程度に温めてからやるとしますか。
美味しく食べよう干しホタルイカ
そのまま食べても十分に美味しいんですが、この手の乾き物ってほんのちょっとだけ卓上で一手間加えるだけで最高のおつまみになります。
そんなとっておきの秘技を教えましょう。

ライターでちょっと炙ってやるんですよ。

こんな感じで炙ってクニっとイカが曲がったらパクっと食べると・・・
口いっぱいに香ばしさが広がって磯の香りが強く感じられます。
すかさず日本酒を口に含んで鼻から息を抜くとどうでしょう・・・
もうそこは富山のホタルイカ漁がまぶたに浮かびます!!!見たこと無いけど(何
そしてこの炙った干しホタルイカを強烈に美味しくさせるために

マヨネーズを取り出して、

七味唐辛子を
長野に行くと必ず買って帰るこの七味ちょっと辛いけど何でも合って美味しいからオススメ!

こうする。

こうしちゃって
パクっとやるともう美味しいに決まってますよねw
正直宅飲みがとても充実するのにこれだけでものすごい満足感があるのにたった100円+税でこの満足感が得られるって凄くない?
これはオススメしてみんなに食べて貰いたい商品の1つでした!
ほんと宅飲みが捗りますよ!
飲み過ぎに注意ね!
ちょっと注意

栄養成分表をみると結構カロリー有るんですよ。
だけど結構タンパク質もあるからそんなに気にすることも無いと思うんですが、カロリーを気にされる方は1日2〜3個程度にすると良いと思います(止められればね
さいごに
最近、野外で飲む機会もあったので持っていってオススメしたんだけど、食べた人には結構好評でした。
ブログを書くにあたり、写真撮りながら飲みながら2袋食べたら結構胸焼けしちゃって翌日酔っぱらいで気持ち悪いんじゃなくて食べ過ぎの気持ち悪さが残ったのでそのへんも注意ねw
それではまたお会いしましょう
ネット通販でも結構お高いんですね・・・